ご利用方法について
			
			earthcar車両のご利用には専用アプリが必要です。乗車前までにアプリのダウンロードをお願いします。
			
			
			
			
			解錠は専用アプリで行います。
			
スマートフォンのBluetoothをONにしてクルマに近づくと、通信でドアロックを解錠できます。
			
アプリの操作方法は以下をご覧ください。
			
※アプリのアップデートに伴い実際の画面とは異なる箇所があります。
			
※画像に表示されている「横浜鶴見区鶴見中央2丁目ステーション」は現在はご利用できません。
			
●予約
			
●乗車(チェックイン)
			
●返却(チェックアウト)
			
●忘れ物をした時
			
※乗車前に専用アプリの説明に沿って、必ず車両点検を行ってください。
			
			
			予約
			
			1. アプリを起動して、ログインします。
			
			
2. ログインしたら、「アースカーWEBへ」を押します。
			
			
2. アースカーWEBで車の予約を行います。
ご利用時間帯の選択方法、ご利用料金についてはこちら(利用料金)をご覧ください。
			
			
			乗車(チェックイン)
			
			1. アプリを起動して、車に近づいて「チェックイン」を押します。
			
			
2. 車全体を見渡してキズがないことを確認したら「確認しました」を押します。
			
			
3. 日常点検が完了したら、チェックを押します。しばらくお待ちください。
			
			
4. 「ドアロック解除」を押します。
			
			
			返却(チェックアウト)
			
			1. 車のキーをキーボックスに返却してください。アプリを起動して、車に近づいて「チェックアウト」を押します。給油カードも忘れずに返却してください。
			
			
2. 「次へ」を押します。
			
			
3. 忘れ物がないことを確認して、チェックを押します。
			
			
4. 車の窓、ドアが閉まっていることを確認したら、チェックを押します。
			
			
5. 車全体を見渡してキズがないことを確認したら「確認しました」を押します。
			
			
6. 「ドアロック」を押します。
			
			
7. ドアがロックされていることを確認したら「返却完了」を押します。
			
			
8. お疲れ様でした。またのご利用をお待ちしております!
			
			
			忘れ物をした時
			
			1. アプリを起動して、車に近づいて「忘れ物取り出し可能」が表示されていることを確認してください。車のアイコンボタン(丸いボタン)を押します。
			
			
2. 「ドアロック解除」を押します。ドアが解錠されるので忘れ物を取り出します。この時、追加料金はかかりません。
			
			
3. 忘れ物の取り出しが終わったら「ドアロックする」を押します。
			
			
			Top